自然素材「漆喰壁」のメリット、デメリットってなに??

こんにちは。株式会社夢工房です。
家族に小さな子どもやシックハウスが心配な方がいらっしゃる場合、自然素材の住宅を建てたと思う方が多いと思います。
自然素材にもたくさんの種類があり、それぞれに特徴があります。
 
従来の住宅の壁は石膏(せっこう)ボードにビニールクロスをのりで貼り付けられ方法で壁が作られてきました。
しかし、従来の製法で作られた壁は化学物質によりシックハウス症候群になる恐れがあります。
そのため近年では、漆喰の壁が注目されています。日本古来の健康的な自然素材の壁材を見直す動きが活発になってきています。
そこで今回は、自然素材である漆喰についてご紹介していきます。
 

漆喰って??

漆喰は麻や藁の繊維、消石灰、川の砂などを組み合わせ、海藻を原料とするのりで練り上げていくものです。
きれいな白色が基本ですが、顔料などを加えていろいろな色にできます。
漆喰は職人さんの技量や感性によって仕上がりが違ってくる面白さもあります。
 

漆喰のメリット

漆喰は湿度が高いと水分を吸い、湿度が低い時に出すという湿度調節効果があります。
さらに、壁の劣化が非常に遅く、カビや藻などが発生しにくいです。
また、吸音性が非常に強く音漏れがほとんどありません。
空気中に発生している化学物質や二酸化炭素を吸着してくれるので、シックハウス症候群の予防にもなります。
 
漆喰は性能面だけでなく、色やパターンも豊富で洋風から和風までさまざまなデザインを可能にします。
脱臭効果もあり、酷いにおいなど発生せず快適に暮らすことができます。
さらに漆喰の構成成分である炭酸カルシウムは静電気をためにくい性質を持っているので、表面にほこりを寄せ付けず時間がたっても美しい漆喰の壁を保つことができます。もし汚れても、消しゴムやカッターナイフでお手入れできます。
 

漆喰のデメリット

従来のビニールクロスの壁と同様、傷ができやすいです。
塗りたての壁の匂いが苦手な人は住み始めは気になります。
また、従来のビニールクロスの施工よりも工期が長いこともデメリットの一つです。
 

漆喰の分類

●本漆喰
昔ながらの麻すさと塩焼き消石灰を混合して作られたもの
 
●土佐漆喰
三か月以上発酵させた藁と塩焼き消石灰と水を混合し、熟成させたもの
 
●琉球漆喰
藁と生石灰を混合したものに水を加えて、生石灰に消化加熱反応を起こし、藁をなじませ、それを擂り潰し熟成させたもの
 
シックハウス症候群や化学物質など気になる方はぜひ、漆喰をご検討してみてください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
06-6625-5621