自然素材

自然素材へのこだわり自然素材へのこだわり

一人ひとりのライフスタイルに合わせ、家族で過ごす毎日と調和していく。
10年後20年後に訪れる時代の変化を見据え、幾世代にも渡って、命と健康、財産を守る家を最重要視した『家づくり』を目指してきました。
命、健康、財産を守るのは当社の使命です。
素材、構造、基礎、耐震、断熱、採光、風通しなどの「基本」となる部分には私たちには妥協してはいけないものと考えております。

自然素材の使われ方 屋根 外壁 内装 断熱 床下
エコロジー
躯体 床材 石膏
ボード

屋根

屋根は激しい雨や風から守り、家族の暮らしと健康を守る大切な役割を担っています。夢工房が提供する瓦は耐久性の高く趣ある陶器瓦(三州瓦・淡路瓦)をご提案しています。また最近は天然石をつかった屋根などのご要望にもご対応いたします。

ガルバニウム屋根材

遮熱性ポリエステル樹脂塗装を施された耐久性抜群のガルバニウム屋根材

天然石瓦

ガルバニウム鋼板を基材に天然石をコーティングした軽量屋根で揺れにも強い。高耐久で耐震性にも優れた屋根材

陶器瓦

趣のある佇まいを屋根から醸し出す陶器瓦は三州瓦(愛知県)など

外壁

建物の印象を決める外壁。住宅にデザイン性を求める方にこそ、長く汚れがつきにくくクラック入りにくい建材がオススメです。メンテナンスが必要な外壁では綺麗な期間も短いものです。高耐久メンテナンスフリーな外壁を選びたいものですね。

スーパー白洲そとん壁W

マグマの超高温で焼成された高純度無機質セラミック物質:白洲(シラス) 退色や劣化がおきにくく塗り替えや張り替えなどのメンテナンスは不要な素材です。

内装

室内空間の空気質に重要なファクターである内装。ここを調湿効果のない一般的なビニールクロスでは結露やカビ、ダニの発生の危険性があります。最初から安全な建材を使用することでこそ、全く問題のない健康で安全な暮らしを過ごすことができます。

紙クロス オガファーザー

一般的な塩ビクロスに比べ、約16倍の放湿性能をもつ呼吸性を持った素材からつくられた環境にとても優しい壁紙です。

米糊

アレルギーを引き起こす化学物質を含まない米のりは子どもさんが舐めても安全な接着剤

珪藻土入り壁紙

珪藻土による室内の調湿性を持ち、無垢材の木組み空間との調和を考え抜いた和紙をベースとした壁紙です。

シラス壁(薩摩中霧島壁)

消臭・調湿や殺菌、マイナスイオンの発生など様々な機能を発揮する内装仕上げ材 人工では決して造ることができない微細な多孔性のある材質で快適な住環境をもたらします。

断熱

1年中快適に過ごせすためには断熱性能はとても大切です。快適な暮らし以外にも冷暖房費を安くする省エネにも大きく寄与します。夢工房では省エネ等級最高等級4を標準、ZEH対応しております。
日本ではヒートショックにより年間19000人以上が亡くなるのに、住宅先進国ドイツでは家内で寒さで亡くなる人いません。夢工房は健康な暮らしを得ることができる住宅を提供しています。

木質繊維断熱材

ヨーロッパではスタンダードになりつつある木から作られた燃えにくい断熱材

セルロースファイバー

優れた熱容量を持つダントツの性能をもつ世界基準の断熱材 新聞紙からリサイクルした木質断熱材による不燃系断熱材

床下
エコロジー

一般的な防腐・防蟻剤は アレスリン(合成ピレスロイド)・イミダクロプリド(ネオニコチノイド)・シプロコナゾール(トリアゾール)等持続期間も短く、発揮性もあるため気体となり身体に吸収してしまう可能性が高いです。夢工房では家の耐久性と防腐・防蟻処理を両立させるために木本来の防衛能力を損なわない処理を行っています。

床下用竹炭

床下の湿気対策をになう炭の家

木酢液・竹酢液(ちくさくえき)

防蟻・防虫効果が期待できる自然素材の防虫剤 木や竹を蒸し焼きにして炭化するときに発生した煙を冷やして液体にしたもの

ホウ酸塩鉱物エコボロン

揮発せず室内空気を汚さない化学物質ではなく鉱物の防蟻防腐塗料

躯体

住宅の耐久性において最も大切な土台と柱。高気密化が進む中これらに使われる木への負担は増えました。木を腐らせる腐朽菌やシロアリなどにも住みやすい環境になっていると言われています。見えにくいところだからこそ、夢工房では防腐・防蟻に強いヒバや檜を選んで使用しています。防腐・防蟻に弱いベイマツは使いません

樹齢100年の丸太柱

家を支え、中央にある、特別に太い柱大黒柱 

スギ

日本固有種 杉は日本の気候に適した木材(柱4寸標準)

ヒノキ

1000年以上を超えて建物を支えてきた実績を持つ特別に木「ヒノキ」(柱:4寸標準)

ヒバ

成長が遅いヒバは耐腐食・耐蟻性能に抜群の木材 古来は橋にも使われていたほど水に強い木材

床材

無垢材は肌ざわりと安らぎ、そして湿度をコントロールする調湿効果が魅力です。
また使っていくほどに変化していく経年良化
無垢フローリングとは丸太から切り出した自然な状態のままの木材をフローリングにしたものになり、複合フローリングと違い、調湿性や木のぬくもりを感じることができます。
またメンテナンスにおいても研磨(表面を削ること)をすることで小さな傷をとることができます。
扉や戸など建具はデザインの細部まで自分のこだわりや個性を込めたオーダー建具を選択することができます。

タモ

野球のバットにも使われるほど丈夫で耐久性のある希少な木材

住宅に使用される中でも軽く柔らかい木材 女性に人気の高い木材 

赤松

床暖房対応 30mm赤松フローリング

スギ

日本固有種 杉は日本の気候に適した木材(柱4寸標準)

ヒノキ

1000年以上を超えて建物を支えてきた実績を持つ特別に木「ヒノキ」(柱:4寸標準)

ヒバ

成長が遅いヒバは耐腐食・耐蟻性能に抜群の木材 古来は橋にも使われていたほど水に強い木材

石膏
ボード

石膏ボードとは内装仕上げのすぐ裏にあり壁や天井をつくる際に使用される建材です。部屋を区分するだけでなく、火災時にそれ自体が燃えにくい材質でできているため炎が燃え広がるのを防いだり、隣の音を遮音したりとお家にとって必要な建材です。

ハイクリンボード

家具や芳香剤から発生するホルムアルデヒドを吸収し分解する壁下地材

ページトップへ戻る