自然素材

こだわりの自然素材
床下用竹炭

床下
エコロジー

床下の湿気対策をになう炭の家

竹炭を電子顕微鏡でのぞくと、超微細な孔(穴)があいています。多孔性と呼ばれるその形で、湿気の多いときには湿気を吸収し、乾燥してくると吸収した水分を放出して室内の湿度を調整する調湿機能に優れています。

有害物質除去に加え消臭・空気洗浄効果

酸化物質とより結合しホルムアルデヒドなど有害物質の吸着・分解に優れています。 キレイな空気で過ごすためにも健康的な床下を維持します。

炭よる防腐効果

炭は人体に無害でありながら、微生物の増殖を抑える効果があると言われています。

床下湿気は住宅の天敵

ヒノキやヒバなど耐腐・耐虫性能のある土台であったとしても、床下の湿気対策は必要です。 床下を健康的な状態を維持することで、室内のカビの発生を抑え、住宅寿命を延ばすことができます。

調湿・消臭機能

梅雨時期などに空気中の湿度が高まると、床下から湿気が伝わることで、床材がジメジメと湿気を含み続けます。不快な感触だけでなく、室内のカビの原因にもなります。 竹炭の力で床下の湿気を調湿し健全化することができます。

からだにやさしい
自然素材

床下用竹炭

床下の湿気対策をになう炭の家

木酢液・竹酢液(ちくさくえき)

防蟻・防虫効果が期待できる自然素材の防虫剤 木や竹を蒸し焼きにして炭化するときに発生した煙を冷やして液体にしたもの

ホウ酸塩鉱物エコボロン

揮発せず室内空気を汚さない化学物質ではなく鉱物の防蟻防腐塗料

ページトップへ戻る