和室の代わりに柔らかい桐を浮造りに|大阪市 東住吉区
大阪市 東住吉区 / 戸建

和室の代わりに柔らかい桐を浮造りに|大阪市 東住吉区

42㎝角の桐材を一抹のように配置しました。流通している中でバルサ材の次に柔らかいと言われる桐の床に寝転んで遊んでも痛くなりにくいです。


お家の詳細

M様邸(新築) 
構造:木造軸組/2階建て
所在地:堺市
家族構成:夫婦+子供2人
工期:約6ヶ月
敷地面積:-
延床面積:-
施工面積:-

 

2階リビングは天井を勾配天井の表し
断熱を一般的な天井断熱ではなく屋根天井のため可能になる勾配天井
高性能な断熱パネルとセルロースファイバーで断熱し、広く快適な空間をつくりました。

屋根を支える組み木が美しい

リビングに隣接した和室は畳ではなく日本に流通する木材の中で2番目に柔らかい桐材(1番はバルサ材)を使用し、子どもさんが遊び回りやすいスペースにしました。

キッチンの後ろの食器棚もすべて造作。

玄関からは2ウエイになった造り

ページトップへ戻る