
ネット銀行を注文住宅で利用するときの注意点 【大阪】
大阪市阿倍野区で健康的に暮らせる家を建てている夢工房スタッフです。
先日、住宅ローンの申し込み先がネット銀行・ネット専用住宅ローンの利用者は増えているととある新聞に載っていました。

ネット銀行やネット専用住宅ローンを利用した割合はここ数年ぐっとのびており、最新が2020年度と少し古いデータになりますが、コロナ禍で対面ができなかった2020年以降はもっと増えていてもおかしくないとも言われています。
ネット銀行やネット専用住宅ローンのメリットはネット銀行とは店舗をもたずに、人件費や店舗維持費をかけないことで、低コストで住宅ローンを提供することを可能にした住宅ローン。住宅ローンの利息だけでなく、本業のサービスとのシナジー効果を期待もあって、金利が安い。メリットがあります。
お家づくりで利用されるネット銀行・ネット専用住宅ローン(一部)
- auじぶん銀行
- NEO BANK(住信SBIネット銀行)
- イオン銀行
- ソニー銀行
- みずほ銀行 ネット専用住宅ローン
都市銀行、地方銀行なども対抗するように少し金利を下がっていますが、
金利だけをみるとネット銀行はやはり金利が安いようです。
ネット銀行はつなぎ融資、分割融資が苦手??
土地から注文住宅を建てるときは、つなぎ融資や分割融資で土地費用や建物中間金などを資金を用意する必要があります。
「つなぎ融資」 | 「分割融資」 | |
auじぶん銀行 | × | × |
NEO BANK(住信SBIネット銀行) | × | 〇 |
イオン銀行 | 〇 | 〇 |
ソニー銀行 | △(提携) | ×(つなぎで対応) |
みずほ銀行 ネット専用住宅ローン | × | 〇 |
お悩み多い住宅ローンをより悩ますようにバラバラですね。
住宅ローンの場合は、タイミングなど含めて夢工房でご相談していただけましたらと思います。
金利も安く使い勝手の良い、ネット銀行やネット専用住宅ローンをお考えでしたら、お気軽にご相談してください。
お電話でのご予約・お問い合わせ
