築70年以上の古民家再生 その2 | ほぼスケルトンに

大阪市で自然素材で健康的なお家づくりを提供している夢工房です。
阿倍野区阪南町の古民家の大規模リフォームの工事状況について第2回。
新築と違いリフォームは剥がしてから状況が変わることが多々あります。今回はそんな話。
 

古民家は法以前建築物のため現在と違うところがおおくあります。
まず目に入ってきますのはレンガ作られた基礎。
本来は配筋の入ったコンクリートでつくられるものですが、大引きを支えているのはレンガでつられています。

想像通り耐震性に問題があるため、基礎補強を行っていきます。
工事が進んでいけば改めてご報告いたします。

床の下から井戸発見


今はほとんど見なくなった井戸ですが、壊す前には全く見えなかった井戸が出てきました。
ずっと使われていないのに水が張っている状態。
この井戸を残すのか。枯らすのか。
お施主様と相談ですね。
 

 
 

古民家大規模リフォーム-解体完了-逃げ配管完了

解体工事が進み屋内逃げ配管も完了しました。
工事が進むと触れなくできなる隠蔽部分の配管の工事を配管逃げといいます。


 
 

蔵もある古民家



 

お電話でのご予約・お問い合わせ
06-6625-5621

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です